2019年 12月 09日
保護者の皆様ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日はみんなが大好きな遠足と戸外遊びをご紹介します。
カンガルー、ゼブラ、ベアークラスでは月に1回遠足に行っています!
11月は健康科学館と千田公園へ行きました!
健康科学館に行くまではバスに乗って絵本を読んだり歌を歌います!
みんなのお気に入りは定番の「Baby Shark」♪
さてあっという間に健康科学館に着きました!
健康科学館では体の中を探検しますよー!
大きな目、鼻、歯を見てみんなびっくり!
鏡の部屋でポーズ!
健康科学館で身体の中を探検した後は歩いて隣の千田公園に行きました!
公園は初めは寒かったけど遊び始めると
みんな「暑い!」と口をそろえて言っていました^^
そして紅葉がとてもきれいでした!
季節の移り変わりを感じられる事は遠足の醍醐味の一つですね!!
たくさん遊んだ後はお母さん、お父さんが作ってくれたお昼ごはんの時間です!
みんなお昼ご飯を食べるのが楽しみだったようで先生に「見てみて!お母さんが作ったんだよ!」と嬉しそうにお弁当を見せてくれました^^
次はシープクラスの戸外遊びをご紹介します!
シープクラスでは週に1回公園に遊びに行っています。
今の季節では落ち葉を拾ったり
落ち葉を使っておままごとをしています!
季節ごとにしかできない戸外遊びをすることで子ども達が創造性豊かな子どもに育ってほしいなと思っています!!
吉村